畳・襖の扇屋畳。業者(法人)様も是非、扇屋畳にご相談下さい。

襖の張り替え 襖の張り替え

お使いの襖はどんな症状ですか?

襖の症状

シミが目立つ・・・剥がれたり破れている・・・ペットのいたずらでボロボロ・・・
色あせている・・・子どもが成長したのでキレイに張り替えたい。

襖紙を変えてお部屋の雰囲気を変えたい。

古くなった襖紙の張り替えをされる方はもちろん、お部屋の雰囲気を変えたい方も多数ご利用いただいております。伝統的な和柄の襖紙やお洒落でモダンな襖紙など種類も豊富!お見積り時に絵柄帳をお持ちしますので、お好みに合わせてお選びください。張り替えはご予算に応じて気になる1枚からでもOK!

〈ご奉仕価格商品〉襖張替え1枚1,800円〜(税抜価格)1,980円〜(税込価格)

材料費 + 作業費 + 配達料 + 消費税
すべて込み コミコミ価格

襖について


襖は木でできた骨組みに紙を重ねてできているので、紙と紙の間に空気の層ができます。この空気の層が、夏の暑い時には室内を涼しく、冬の寒い時は室内を暖かく保とうとします。また、襖は湿度が高くなると湿気を吸収し、逆に湿度が低くなると湿気を放出する働きがあるため、室内の温度や湿度を一定に保とうとする性質もあります。このように襖は、部屋と部屋を仕切る「間仕切り建具」の役割だけではなく、機能面においても優れています。

襖について

襖の種類


襖は、芯材と形状によって数種類に分けられます。木製の芯材や新素材を芯にしているものもあります。

襖紙の種類


襖紙の種類は大きく分けて、鳥の子紙(紙系)と織物(布系/糸入り)に分けられます。
襖紙の価格はかなり幅がありますが、高級な襖紙と安価な襖紙の違いは、「襖紙の繊維の丈夫さ」です。お部屋の雰囲気や用途・ご予算に応じて、お気に入りの襖紙をお選びください。

「鳥の子紙」

新鳥の子

襖紙の中では最も廉価です。下地の透けを防ぐために紙の裏が茶色のものが多く、一般に『茶裏新鳥』と呼ばれます。また、新鳥の子は再生紙のため、手あかや湿気による汚れが目立ちやすいことから、2~3年おきに張り替える方に最適な価格設定になっております。

上新鳥の子

鳥の子の普及品で、すべて機械漉きのため比較的低価格です。漉き模様や後加工による様々な図柄があります。略して『上新』と呼ばれています。

本鳥の子

雁皮・三椏・楮などの靭皮繊維を原料にした手漉きの紙で、美しく長持ちします。上質な鳥の子ほど施工時には下地骨や下張紙に十分な配慮が必要です。

鳥の子

本鳥の子が手漉きで作られるのに対し、鳥の子は抄紙機で漉かれます。様々な技術によって、紙の風合いも手漉きに近いものができています。本島の子・鳥の子は紫外線を吸収するといわれ、日焼けはしますが、家屋内の傷みを抑える効果もあります。また、焼けた紙の色も趣があり、落ち着いた雰囲気を醸し出します。

「織物」

普及品織物

レーヨン糸(短繊維)が使われた、低価格な織物の襖紙です。近年、皆さんがよく言われる『糸入り』が、中級織物紙からこの普及品に変わってきています。確かに中級織物と比べ値段は安くなっていますが、寿命は短いようです。

中級織物

長繊維のレーヨン糸やスラブ糸・ネップ糸等で織っています。近年、柄入りの色の数が増え、見た目も鮮やかになりました。6帖間の客間・居間に使用される方も多くなっています。また、仏間にこの紙を使用される方も多くなりました。

上級織物

主としてドビー織など目の詰んだ織物に、絵柄が手加工で施されています。
近年、長く使いたい方や張り替えがあまりできないもの(スタイロ襖・ダンボール襖)に使用される方が多く、お部屋の広さに関係なく、愛されている商品です。

天然素材の織物

葛布・芭蕉布・シルケット。
写真のような絵柄は近年少なく、総柄が主流になっています。お値段も紙1枚数万円のものがあります。

お洒落な襖紙・カワイイ襖紙・汚れにくい襖紙・耐久性がある丈夫な襖紙・
団地指定の襖紙・カラーバリエーション豊富な襖紙 など

この他にも襖紙の種類を豊富に取り揃えております。
お気軽にご相談ください。

〈見本帳一覧〉

朱雀

磨き抜かれた伝統の技を駆使し、一点一点熟練の職人たちが手加工した襖絵です。高い芸術性を誇る繊細で優雅な仕上がり。最高の素材と豊富な意匠が生み出す厳選されたラインナップは、和の空間に彩りを添えてくれます。

なごみ

変わり織と漉き和紙(雲龍紙)の調和が独特の風合いを醸し出している襖紙です。部屋の様式にこだわらず、多様化する生活空間を鮮やかに演出。斬新で遊び心のある意匠が心を和ませてくれます。

正統派の和室からアジアンな洋室、スタイリッシュな空間まで、どんなタイプの空間にもフィットするインテリア和紙です。伸び縮みが少ない新素材でシワになりにくく、シックハウス対策や耐光性・摩耗性も備えています。(防火認定取得)

華り

モダンで明るく、華やかが表現されており、和室・洋室・店舗等幅広くお使いいただける襖紙です。

従来の襖紙のイメージの枠を超えた、スタイリッシュで洗練された柄・色は「グッドデザイン賞」を受賞。襖紙の常識にとらわれない新しい発想で、心の琴線に触れる心地良さを紡ぎます。

山水

ナチュラルなモチーフや、優雅でエレガントなデザインで、新築にもご使用いただける華やかな色合いの襖紙です。リビングや廊下面に適した「木目調襖紙」もございます。

襖の引手


引手は丸形や楕円形が一般的ですが、それ以外にも角形や動物・植物の形をしたものもあります。素材は、金、銀、銅、鉄、真鍮などの金属製のもの、桑、黒檀、桜などの木製のもの、陶製や漆の塗り物、最近では廉価なプラスチック製のものもあります。

襖の引手

襖の引手

襖の引手

襖の縁


縁は襖をがっちりと支え保護するとともに、全体を引き締める意匠上の役目を果たします。漆塗り、カシュー塗りなどの高級品から、廉価なプラスチック製のものまで多種多様です。縁の色、素材感、太さなどで、襖の印象も大きく変わります。

襖の縁

襖の縁

襖の縁

襖のサイズ


  • 基本サイズ・・・
    高さ:180cm×幅:90cm
  • 五ハ(ごはち)・・・
    高さが5尺8寸のもの(高さ180cm)
  • 五七(ごしち)・・・
    高さが5尺7寸のもの(高さ173cm)
  • 中間(ちゅうま)・・・
    高さが3尺以上5尺迄のもの(高さ90cm〜150cm)
  • 半襖(はんぶすま)・・・
    高さが2尺以上3尺迄のもの(高さ60cm〜90cm)
  • 丈長(たけなが)・・・
    高さが5尺8寸(高さ180cm)

襖のサイズ襖のサイズ